2005-01-01から1年間の記事一覧

yum は、おっそい。そりゃあ、apt 使いたくなるよね。

帯域制限の実験 実践編。

カーネル設定ファイルを編集して、以下の記述を追加。色々関連オプションがあるみたいだけども、同僚の blog 記事を参考にしてみた。 options IPFIREWALL options IPFIREWALL_DEFAULT_TO_ACCEPT options DUMMYNET options HZ=1000 options BRIDGEそれから、…

とんまなわたくし。

firewall_enable="YES" にしてサーバを再起動したら、ネットワーク経由で接続できなくなり、とぼとぼとデータセンタに歩く私。おっかしいなぁ、なんでだろうとか思って調べてたら、編集したカーネル設定ファイルを勘違いしてて、カーネルをちゃんとコンパイ…

帯域制限の実験 下調べ編。

とりあえず、man dummynet とかするのが一番最初。

FreeBSD は苦手だ。だからといって、避けて通ることも出来ないのがうちの会社だ。がんばろ。

ぬるい話、少し細かく。(RHL7.3)

RHL7.3 の会社サーバに plesk をインストールをする際に、追加インストールが必要な RPM パッケージは以下の通り。 compat-glibc compat-stdc++ mysql mysql-server netpbm netpbm-progs perl-DBI perl-DBD-MySQL unzip php-mysql コンフリクトするパッケー…

ぬるい話。

Plesk の導入検証に関するぬるい話から。OS は Red Hat Linux 。オートインストーラと、RPM パッケージをまとめたアーカイブとが公開されているけれども、個人的には RPM で入れる方が良さそう。バイナリは何やってるかイマイチよくわかんなくて操作性もイマ…

RHL の sendmail の RPM パッケージには、vacation が入ってない。

vacation コマンド無いじゃん、どうすんだよ!とか思ったら、procmail を使えという事らしいですね。なんで vacation 削ってるんだろ。あってもいいじゃん。。

on sendmail

ちくちくと sendmail.cf を再構築したのに……。 [root@myserver mail]# sendmail -d0.11 Version 8.11.6 Compiled with: LDAPMAP MAP_REGEX LOG MATCHGECOS MIME7TO8 MIME8TO7 NAMED_BIND NETINET NETINET6 NETUNIX NEWDB NIS QUEUE SASL SCANF SMTP TCPWRAPP…

on Qpopper

「POP3S qpopper」なんかでググって当たったページを見てみたが、結構色んな configure オプションを付加してて、どこからどこまでが POP3S 対応に必要なオプションかわからない。あぁ、こういうときは公式ドキュメント読む方が早いじゃん、と思い出してチェ…

on ipop3d

私がRHLで使っている imap パッケージに含まれる popper は、そのまま POP3S に対応できるようだ。/etc/xinetd.d/pop3s を有効化して、xinetd を再起動したら、995番ポートを LISTEN するようになる。これは簡単で良い。 Becky! 2.21.02で接続されたら、証明…

今日のネタは、POP over SSL だとか、POP with SSL と言われるアレ。POP3S に関する下調べを行う。確認の意味も込めて、初歩的なハナシから。まずは /etc/services をチェック。 pop3s 995/tcp # POP-3 over SSL pop3s 995/udp # POP-3 over SSL該当する RFC…

ポート転送とか。

iptables でのポート転送を、実際に試してみた。 iptables -t nat -A PREROUTING -p tcp -d [HOST] --dport [host] -j DNAT --to [TARGET]:[target] iptables -t nat -A POSTROUTING -i eth0 -j MASQUERADEHOSTのhost番ポート宛てに来たパケットの宛先を、TA…

なんだかんだで、私のスキルや知識は中途半端だ。幅が広く、かつ、浅すぎる。